どうもド父ちゃんです。(@dotou0703)
今回は山形の郷土料理であるだしを作ってみました。
そうめんなどにあうので夏の時期にはぴったりの料理です。
【山形の郷土料理】だしのレシピのご紹介
用意する物
キュウリ・・・3本
なすび・・・・・2本
かつおぶし、昆布
みょうが・・・・2パック
青じそ・・・・・5枚
刻みネギ・・・・1パック
醤油・料理酒
以上です。
ほとんどスーパーで購入できます(´・ω・`)
作り方
step
1だし汁をつくる
なべに水400ccいれ、昆布を入れしばらくおく。(30分)
次に火をかけ、沸騰してきたらかつお節を入れて煮立たせる。
醤油と料理酒と塩をいれて、ひと煮立ちさせたらオーケーです。
その後、だし汁を冷蔵庫へ。
step
2ミョウガをみじん切りにします。
こんな感じにきります。
みじん切りにこだわる必要はないです、食べやすい大きさでもオーケーです。
step
3なすびをアク抜きし、みじん切りに
水に塩をひとつまみ入れ、スライスしたなすびをいれる。(10分程)
10分後、あくぬきしたなすびをみじん切りする。
step
4キュウリをみじん切りにする
たねの部分を切り取ります。
その後、写真のようにみじん切りにしてください。
step
5青葉を細切れにします。
細切れにします。
step
6STEP1〜5の材料を混ぜ合わせる
冷蔵庫で冷ましただし汁を取り出します。
それぞれの材料をひとつに混ぜ合わせます。このときに刻みネギを一緒に加えてください。
だし汁をいれます。
だし汁が全体にいきわたるようにかき混ぜてください。
後は冷蔵庫に30分程いれたら出来上がりです。
食べ方は
食べ方はあつあつのご飯のうえにこのだしをかけて、ご飯と一緒にかきこむ食べ方がおすすめです。
また夏の時期ではそうめんの上にかけて食べると薬味のかわりになり美味しいですよ。
最高です\(^o^)/
ぜひ作ってみてください。