どうもド父ちゃんです。(@dotou0703)
皆様いかがお過ごしでしょうか。
筋トレ・旅行・デートなど楽しい時間を満喫している方も多いのではないでしょうか。
我が怒涛家では、余暇の日を満喫して過ごすことができない非常事態が発生しております。
それは、我が家のエンジェルことドレミちゃんが魔のイヤイヤ期に入ってしまったことです。
【エンジェルドレミ】
普段の日常会話はこんな形です。
コンテンツ
イヤイヤ期
成長してくれて嬉しいんだけど。
イヤイヤされているこっちの身が持たないよ。
というのがド父ちゃんの本音です。
ですのでイヤイヤ期を乗り切るための方法を実践し、効果があった方法を書かせて頂きます。
[ad]
イヤイヤ期の接し方
子供のしたい事に共感する
まずはうちのドレミちゃんがどんな事をやっているかを観察しました。
どうやら子供のやっている事に興味を示し、共感する事が大事とのこと。この事を知ら無いために以前にひどい目にあっていました。
ドレミちゃん。
ぬいぐるみばかり出して何をしてるんだ。
部屋が汚くなるので、片付けなさい!!
イヤ!!
片付けない。今ドレミが使ってる。
ド父ちゃんイヤ!!!!
ガーン。
ドレミちゃん。
ぬいぐるみ出して、何をしてるん?
ぬいぐるみさんと遊んでるの?
ぬいぐるみさんネンネ。
このぬぐるみにミルク!!
へー。
ドレミちゃん偉いね。立派なお姉さんやん。
ぬいぐるみさん達にミルクあげて寝かしつけてるんだね。
でもぬいぐるみさん達、元の場所に戻りたがってるよ。
ド父ちゃんと一緒に元の場所に戻してあげよう。
ドレミ偉い。うん分かった。
ド父ちゃんと一緒に片付ける。
おお!!!
言う事聞いてくれた。
こんな感じで子供のやる事に興味を持ち、共感し、やっている事を言葉に出してあげるのが重要みたいです。
特に気持ちを表す形容詞を意識して使うのがポイント!!
行動に楽しみを持たせる
例えば、お風呂に行くという行動。
この行動だけでは、子供の気分が乗らない時は絶対に「イヤ!!」となります。
ですので、怒涛家ではカラフルな入浴剤(バブなど)を購入。
それをドレミちゃんに選ばせるといった感じにしています。
ドレミちゃんお風呂行くよ。
やーや。
行かない。
うわーん。
でした。
それがこの方法を実践したとたん
ドレミちゃん入浴剤選んで。
えーっと。
ピンク!
ドレミ入れる。
しめしめ今のうち。
くらえシャワー!!
みたいに風呂に行くようになりました。
また、トイレトレーニングでも表を作り、達成できたらシールを貼る。
トイレという行動に楽しいとう感情が結びつくようにしております。
フラストレーションを発散するまで放置する
時にはどんな事を試してもうまくいかなず、泣きやまない時は必ずあります。
そんな時の対処法は
とりあえず放置する
です。
泣き止まないために色々な方法を試すのは労力の無駄です。
こちらが疲れるだけなので、泣き疲れるの待ちます。
ある程度自身のフラストレーションを出し切れば後は落ち着くだけです。ですので頃合いをみて話かけています。
以外に泣き止まないと思いがちですが、すんなり泣き止む事が多々あります。
褒めちぎる
一つ一つの行動を褒めまくる。
一つ一つの行動を「偉いね」「すごいね」「そんな事もできるの」などのあらゆる褒め言葉を使い褒めまくりましょう。
褒める効果は絶大です。
【褒める事の効果】
昔、褒める達人協会の方の公演を聞く事がありました。
その方曰く「褒める事でその人の自信を与え、潜在意識を良いもの変える。そうする事でその人の人生が変わる」と話されていました。
この時に講演会でのお話はとても信頼できる話でとても勉強になりました。
その時の経験を元にうちのドレミちゃんを褒めちぎっております。
やはり人間褒められる事は嬉しい事みたいです。
一度、食器の片付けを手伝ってくれた時に「ドレミちゃん偉い。すごい助かった!!」と褒めまくったら、次から片付けるようになりました。
どうしてもやってもらいたい事は、それをやってくれた時に褒めまくりましょう。
褒める事で「行動+楽しい=自ら進んでやる」という風になりますので。
[ad]
イヤイヤ期にやってはいけない事
イヤイヤ期にはやってはいけない事は、子どもを支配するような言い方です。
「歯磨きしない子はもうおやつなし!」などの大人の権力を振りかざす行為は子供に恐怖を与えます。そのため、恐怖に怯え、行動するようになります。
やってはダメと言われても怒涛の日日を過ごすド父ちゃんはこの方法をやってしまいます。
ドレミちゃん。
言う事聞かないと鬼さんくるよ!!
本当にくるよ。
イヤ!
鬼さんこない。
めんめ。
本当にくるで。
鬼ヶ島連れて行かれるよ。
どかあーーーー!!
悪い子いないか。
で、で、でたーーーーーー!!
みたいな感じで脅して言う事を聞かせている事もしばしばです。
本当反省しています。
今後は、意識して使わないようにしていきます。
最後に
イヤイヤ期、子供にとっては成長の過程の一つです。
親にとっては辛い時期です。
ド父ちゃんにとっては初めての経験で戸惑いながらも上記で紹介した方法を少しづつ実践しています。
ある程度の効果はありますが、それでも辛い時があります。(可愛いんですけどね。本当に)
もし読者様の中でもっと良い方法があれば教えて頂けたら助かります。
twitter(@dotou0703)もやっているので、コメント頂けら助かります。