欲しいものシリーズ

【欲しいもの】iPhone11の購入を検討。購入のために機能調査、価格調査をまとめてみた。

どうもド父ちゃんです(@dotou0703

iPhone7を今使用していますが、もう使用して3年。iPhone11が発売したのを機に購入を検討しています。

ですので11と7で機能がどれだけ進化したのかまとめてみたいと思います。

iPhone11の購入を検討。購入のために機能調査、価格調査をまとめてみた。

ー出典Appleよりー

公式サイトへ

スペック

iPhone7
カラー ローズゴールド
シルバー
ゴールド
ブラック
ジェットブラック
液晶画面
解像度
1,334 x 750
4.7インチ
326ppi
3DTouch

高さ
厚み
67.1mm
138.3mm
7.1mm
重量 138g
システムチップ Apple A10 Fusion
組み込み型
M10モーションコプロセッサ
ディスプレイ 4.7インチLED
バックワイドスクリーン
IPSテクノロジー搭載
Multi-Touchディスプレイ
広色域ディスプレイ(P3)
記憶容量 32/128/256GB
※ジェットブラックは32GBなし
メインカメラ 1,200万画素
f1.8
最大5倍のデジタルズーム写真とLive Photosの広色域キャプチャ
6枚構成のレンズ
クアッドLED TrueToneフラッシュ
手ぶれ補正機能を使ったLivePhotos
インカメラ 700万画素
1080p HDビデオ
f2.2
Retina Flash
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
ビデオ撮影 4K撮影(30fps)
1,080p 30fps・60fps
ビデオの光学式手ぶれ補正
パノラマ撮影 最大63メガピクセル
光学手ぶれ補正
フラッシュ クアッドLED True Toneフラッシュ
顔認識 人体検出と顔検出
コネクタ Lightningコネクタ
ヘッドホンジャックなし
Applepay ouch IDを使ったiPhoneでの支払い
Mac上でのApple Payによる購入
iPhoneに入れたSuicaによる交通機関の利用、店頭での購入
SIM規格 nano-SIM
Touch ID
(指紋認証)
第2世代
タッチ式に変更
防水/防塵 IP67

注意ポイント

公式サイトから7の情報が公式サイトから消えました。ですので他のサイトからスペックを引用しています。

[/st-mybox]

仕上げ ブラック、グリーン、イエロー、パープル、 ホワイト
容量1
  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB
サイズと重量2 幅:75.7 mm
高さ:150.9 mm
厚さ:8.3 mm
重量: 194 g
ディスプレイ
  • Liquid Retina HDディスプレイ
  • IPSテクノロジー搭載6.1インチ(対角)オールスクリーンLCD Multi‑Touchディスプレイ
  • 1,792 x 828ピクセル解像度、326ppi
  • 1,400:1コントラスト比(標準)
  • True Toneディスプレイ
  • 広色域ディスプレイ(P3)
  • 触覚タッチ
  • 最大輝度625ニト(標準)
  • 耐指紋性撥油コーティング
  • 複数の言語と文字の同時表示をサポート
防沫性能、耐水性能、防塵性能3 IEC規格60529にもとづくIP68等級(最大水深2メートルで最大30分間)
チップ
  • A13 Bionicチップ
  • 第3世代のNeural Engine
カメラ
  • デュアル12MPカメラ(超広角と広角)
  • 超広角:ƒ/2.4絞り値と120°視野角
  • 広角:ƒ/1.8絞り値
  • 2倍の光学ズームアウト、最大5倍のデジタルズーム
  • 進化したボケ効果と深度コントロールが使えるポートレートモード
  • 6つのエフェクトを備えたポートレートライティング(自然光、スタジオ照明、輪郭強調照明、ステージ照明、
    ステージ照明(モノ)、ハイキー照明(モノ))
  • 光学式手ぶれ補正(広角)
  • 5枚構成のレンズ(超広角)、6枚構成のレンズ(広角)
  • より明るいTrue Toneフラッシュとスローシンクロ
  • パノラマ(最大63MP)
  • 100% Focus Pixels(広角)
  • ナイトモード
  • 自動調整
  • 次世代のスマートHDR(写真)
  • 写真とLive Photosの広色域キャプチャ
  • 高度な赤目修正
  • 自動手ぶれ補正
  • バーストモード
  • 写真へのジオタグ添付
  • 画像撮影フォーマット:HEIF、JPEG
ビデオ撮影
  • デュアル12MPカメラ(超広角と広角)
  • 超広角:ƒ/2.4絞り値と120°視野角
  • 広角:ƒ/1.8絞り値
  • 2倍の光学ズームアウト、最大5倍のデジタルズーム
  • 進化したボケ効果と深度コントロールが使えるポートレートモード
  • 6つのエフェクトを備えたポートレートライティング(自然光、スタジオ照明、輪郭強調照明、ステージ照明、
    ステージ照明(モノ)、ハイキー照明(モノ))
  • 光学式手ぶれ補正(広角)
  • 5枚構成のレンズ(超広角)、6枚構成のレンズ(広角)
  • より明るいTrue Toneフラッシュとスローシンクロ
  • パノラマ(最大63MP)
  • 100% Focus Pixels(広角)
  • ナイトモード
  • 自動調整
  • 次世代のスマートHDR(写真)
  • 写真とLive Photosの広色域キャプチャ
  • 高度な赤目修正
  • 自動手ぶれ補正
  • バーストモード
  • 写真へのジオタグ添付
  • 画像撮影フォーマット:HEIF、JPEG
TrueDepthカメラ
  • 12MPカメラ
  • ƒ/2.2絞り値
  • 進化したボケ効果と深度コントロールが使えるポートレートモード
  • 6つのエフェクトを備えたポートレートライティング(自然光、スタジオ照明、輪郭強調照明、ステージ照明、
    ステージ照明(モノ)、ハイキー照明(モノ))
  • アニ文字とミー文字
  • 4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps)
  • 1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps)
  • 1080p(120fps)スローモーションビデオに対応
  • 次世代のスマートHDR(写真)
  • ビデオの拡張ダイナミックレンジ(30fps)
  • 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(4K、1080p、720p)
  • 写真とLive Photosの広色域キャプチャ
  • Retina Flash
  • 自動手ぶれ補正
  • バーストモード
Face ID TrueDepthカメラによる顔認識の有効化
Apple Pay
  • Face IDを使った、店頭、アプリ内、ウェブ上でのiPhoneによる支払い
  • Mac上でのApple Payによる購入の完了
  • iPhoneに入れたSuicaによる電車などの交通機関の利用、店頭での購入
ビデオ通話5 Wi‑Fiまたは携帯電話ネットワーク経由でのFaceTimeビデオ通話
オーディオ通話5
  • FaceTimeオーディオ
  • Voice over LTE(VoLTE)
オーディオ再生
  • 対応するオーディオフォーマット:AAC‑LC、HE‑AAC、HE‑AAC v2、保護されたAAC、MP3、Linear PCM、Apple Lossless、FLAC、Dolby Digital(AC‑3)、Dolby Digital Plus(E‑AC‑3)、Dolby Atmos、Audible(フォーマット2、3、4、Audible Enhanced Audio、AAX、AAX+)
  • 空間オーディオ再生
  • ユーザーによる設定が可能な最大音量制限
ビデオ再生
  • 対応するビデオフォーマット:HEVC、H.264、MPEG-4 Part 2、Motion JPEG
  • Dolby VisionとHDR10コンテンツに対応
  • Apple TV(第2世代以降)へのAirPlayミラーリング、写真、ビデオ出力6
  • 対応するビデオミラーリングとビデオ出力:Lightning - Digital AVアダプタおよびLightning - VGAアダプタ経由で最大1080p(アダプタは別売り)
Siri7
  • メッセージの送信やリマインダーの設定などをあなたの声で実行
  • ロック画面上、メッセージ、メールなどでの賢い提案
  • 「Hey Siri」を使ってあなたの声だけでハンズフリーで起動
  • よく使うアプリのショートカットをあなたの声で実行
電源とバッテリー8

Phone XRより最大1時間長いバッテリー駆動時間

ビデオ再生:

  • 最大17時間

ビデオ再生(ストリーミング):

最大10時間

オーディオ再生:

  • 最大65時間

高速充電に対応:

  • 30分で最大50%充電9(別売りの18W以上のアダプタを使用)
  • リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵
  • ワイヤレス充電(Qi充電器に対応)10
  • USB経由でコンピュータまたは電源アダプタを使って充電
センサー
  • Face ID
  • 気圧計
  • 3軸ジャイロ
  • 加速度センサー
  • 近接センサー
  • 環境光センサー

ー公式サイトよりの引用ー

大きく変わったとことろ

全体的に大きく進化していますが、大きく変わったところは黄色のマーカーを轢いています。

大きく変わって驚いたことは次のとおり。

大きく変わって驚いたこと

ディスプレイが大きく進化。Retinaディスプレイよりきれいになった。

カメラがデュアルカメラになり、撮影した写真の画像がよりきれい。撮影できる視野が広がり、ナイトモードで暗いところでも撮影が可能に。

ビデオを60fpsの4k(1秒間に静止画60枚)で映像がぬるぬるうごく。

防水力が上がった(最大水深2mで30分間耐えれる)

バッテーリーの持ち時間が長くなった

ボームボタンが廃止され、FACE IDへ変更された

カメラ機能が向上したのがいいですね。もう写真はこのiPhone1台で十分かもしれません。

キャリアとSIMフリー買うのはどちら

購入するならSIMフリーです。

というのは我家は楽天モバイル。

ですので、購入するならSIMフリーのiPhone11です。

値段が高くなりますが、月々の支払い額を安く抑えられるので十分ペイ出来るかなとおもっています。

安く買う方法は

安く買う方法は調べたところ3通りが現段階で安く購入できる方法かなとおもいます。

中古での購入は外しています。最新すぎて市場には出回っていないため。

iPhoneを下取りに出す

今持っているiPhoneをAppleに下取りだす。現在の価格は下記の通りです。

iPhone XS Max  最大,62,060円
iPhone XS 最大51,480円
iPhone XR 最大38,200円
iPhone X 最大41,440円
iPhone 8 Plus 最大32,840円
iPhone 8 最大23,350円
iPhone 7 Plus 最大23,350円
iPhone 7 最大13,350円
iPhone 6s Plus 最大11,340円
iPhone 6s 最大7,220円
iPhone 6 Plus 最大7,660円
iPhone 6 最大5,030円
iPhone SE 最大5,030円

あくまでも最大の値引き金額なので、使用しているiPhoneの状態にも左右されます。

現状は下取りでの値引きが一番効果が高いと思います。

キャリアの本体半額プランをつかう

半額での購入プランをうたっているのが、ソフトバンク、au。

ソフトバンクの場合は、25ヶ月目に乗り換えたら本体の残価の価格を0円にするというもの。ということは2年以上は使う必要があり、尚且キャリアを乗り換えることができなくなります。

そこがデメリットですね。

ソフトバンク

auはアップグレードプログラムEXというサービスになっています。このアップグレードプログラムEXは、端末を48回払いで購入し、25カ月目以降に機種変更をすると、残りの支払代金が免除されるプログラムとなっています。ソフトバンクと同じですね。

またアップグレードプログラムという端末を24回払いで購入し、13カ月目以降に機種変更をすると、最大7カ月分の残額を無料にするというものの用意しています。

ただどちらもiPhoneの乗り換えと旧機種の回収が条件。

利用するとキャリアに縛られますね。

auはこちら

大手家電メーカーのポイントをつかう

大手家電メーカーのポイントやクレジットカードのポイントが溜まっているならそれを使用して、本体代金の支払いを安くするのも一つ方法です。

ただポイントがあることが条件なのがネックです。

iPhone11を持ったらやってみたいこと

カメラを駆使して、娘達の動画を撮りまくりたいです。

娘たちの今の可愛さをきれい残し、iMacへ保存して思い出を残したい。そして、最新機種を持ってドヤりたい。

ただそれだけです。

まとめ

iPhoneは毎年新作がでますので、買えど時を迷うことがありますね。またどこで買うのかも重要です。正規店、キャリアなど購入する場所に値引きや料金プランで支払う金額が変わっていきますので、とても真剣に考える必要があります。

本体めっちゃ高価ですし。

上位機種なんて、MacBookAirなみです。

関連記事
【欲しいもの】喫茶店でドヤりたい。MacBook Airで意識高い系を目指す

続きを見る

最新機種は今の流行にちなんでタピオカ(カメラの部分がタピオカに似ているため)と揶揄されていますが、現行モデルの中でスペックは最強です。

ですので少しでも安く購入して皆の前でドヤりましょう。

Amazonチャージ

1回のチャージ額 通常会員 プライム会員
5,000円〜19,999円 0.5% 1.0%
20,000円〜39,999円 1.0% 1.5%
40,000円〜89,999円 1.5% 2.0%
90,000円 2.0% 2.5%
ド父ちゃん
Amazonで買い物するならAmazonチャージ。最大2.5%のポイント還元があるので利用するっきゃない。

Amazonチャージはこちら

\ この記事はどうでしたか/

-欲しいものシリーズ